ユキノチカラ

ユキノチカラ 期間限定

冬の寒さが生み出す「幻の漬物」

大根の一本漬け

西和賀産業公社

冬の寒い時期に大根を丸ごと漬ける一本漬けは、地元で伝わる保存食で、樽から出すと味が変わりやすいため「幻の漬物」と言われてきました。
西和賀産業公社では、味を安定させるため、県の工業技術センターと共同開発した乳酸菌「ラカル」を使用し、真空パックによりこの一本漬けを商品化し全国にお届けしています。
塩分控えめのため、厚めに切ってバリバリ食べるのが西和賀流。おかずのほか、お茶うけやお酒のお供にもぴったりです。毎年11月から1月までの冬季限定商品です。

商品紹介